Your browser is: WebKit 537.36. This browser is out of date so some features on this site might break. Try a different browser or update this browser. Learn more.
コンテンツにスキップする
Subscriber Only

OPECプラス、8月も生産回復維持-今後の動きは協議持ち越し

更新日時
  • パンデミックで削減した供給を完全に回復-増産の実現性には疑問符
  • バイデン氏の7月サウジ訪問が今後に影響か、次回会合は8月3日
A valve control wheel connected to crude oil pipework in the Republic of Bashkortostan, Russia.

A valve control wheel connected to crude oil pipework in the Republic of Bashkortostan, Russia.

Source: Bloomberg

石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」は、8月の生産を引き上げ、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で削減した供給分を完全に回復させることを承認した。今後の動きに関する協議は次回に持ち越した。

  発表文によると、OPECプラス全体で8月の生産は日量64万8000バレル引き上げる。パンデミックに伴う需要減でOPECプラスは2年余り前に生産を同970万バレル減らした後、段階的に回復させてきたが、これで完全に元の状態に戻る。

  ただ、サウジアラビアや湾岸諸国以外の多くのメンバーは計画通りの生産回復を実現できておらず、今回の決定は象徴的な意味合いが大きい。ここ数カ月のOPECプラスの供給量は表明された計画を大きく下回り、原油相場の抑制にはほとんど寄与していない。

  今回の決定はほぼ予想された通りで、原油相場の反応は薄かった。ロンドン時間30日午後1時34分時点で、北海ブレント原油は0.5%安の1バレル=115.69ドルで取引されている。

  トレーダーの間では、サウジやアラブ首長国連邦(UAE)が残る余剰生産能力をどれだけ活用するのかに関心が強まっており、バイデン米大統領が7月に予定するサウジ訪問がそれを左右する可能性がある。発表文によると、OPECプラスは次回会合を8月3日に開催する予定。

バイデン米大統領、湾岸協力会議に増産を要請へ-7月のサウジ訪問で

原題:

OPEC+ Ratifies August Supply Hike, Leaving Next Move Unresolved(抜粋)

OPEC+ Ratifies August Supply Hike, Next Move Left Unresolved (1)(抜粋)

(第2段落以降に情報を追加して更新します)
    最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE